SSブログ

KH Coderのメモ [ソフトウェア]

KH Coderを久し振りにまた使っています。Mac版を買ったので、古いWindowsPCを立ち上げることなく分析できて快適。

密かにKH Coderを紹介していた記事に追記していたのですが、わかりにくくなってきたので、ここにリンクを張っておきます。

必要な情報だったらKH Coderの掲示板に書けばいいのですが、単なる私のミスなのでメモとしてまとめています。

また、最近やっと外部変数を使い始めました。さらにいろいろ出来る。全然使いこなしてなかったな〜もったいなかった。
種々の分析をしながら、それらの分析の理論的な部分も勉強していて、楽しいです。

なお、追記にも書きましたが、外部変数ファイルの文字コードと改行コードを規定にもの(文字コードはShift-JISとか。あとMac固有じゃない改行。マニュアルに記載があります)にしないと動かないです。本文のコードは忘れず直すのですが、これは失念していました。久し振りだったし。
MacのExcelでCSVファイル作ると、自動的にひっかかります。ケース数が違うから中断する、と言われたら確認されるといいと思います。
また、文書のクラスタ分析→外部変数として保存、のあとに前処理をしようとしたら「前処理データの整合性が失われました」と言われて強制終了になりました。Macを再起動しても直らず。
もしかしたら、クラスタ分析の結果を外部変数として保存した後に、語の取捨選択内容を変更したからなあと思います。しかし、それも元に戻しても強制終了はやまず。なので、語の取捨選択内容を変えたことが原因なのか、前処理を新しくやろうとしたことが原因なのかは不明です。
結局、外部変数として登録されていたクラスタ分析結果を削除したら動きました。
まあ、なんとなく、クラスタ分析はその前に行った前処理後のデータをクラスタリングしてそれを外部変数として持つので、そのあとで再度前処理をすると、ケース数かなにか紐づいてるのがおかしくなるのかなと感じます。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

@khcoder

はじめまして、KH Coderを開発している樋口と申します。
ご利用・ご紹介いただき大変ありがとうございます。

文字コードの件ではご不便をおかけしております。
将来的にはなんとかしていきたく考えております。

次に外部変数と前処理についてですが、通常であれば、外部変数を読み込んでいても再度前処理を行えるはずです。

ただ、外部変数を読み込んだ後に、分析対象ファイルを編集なさり、ケース数(文書数)が変わった場合には、お書きのようなエラーとなります。この場合には外部変数を削除していただくほかありません。

また、たとえエラーにならなくても、分析対象ファイル中でケース(文書)の順番を入れ替えた場合には、ケースと変数の対応がおかしくなってしまいます。この場合も、(エラーは出なくても)いったん外部変数を削除していただくのがお勧めです。

どうぞよろしくお願いいたします。
by @khcoder (2015-07-30 23:27) 

miho

樋口さま

コメントをいただきありがとうございます。
管理人の布山と申します。
KH Coderを使わせていただき、とても助かっております。また、『社会調査のための計量テキスト分析』もともて勉強になりました。ありがとうございます。

外部変数と前処理について、ありがとうございます。
ご教示くださったとおり、今回はとくに、文書のクラスタ分析結果を外部変数としていたので、ケースと変数が正しく対応しなかったのだと思われます。
それ以外の外部変数の場合も、気がつかないうちに対応がおかしくなることを避けるために、できるだけ、前処理→外部変数の読み込み、の順で分析を行おうと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
by miho (2015-07-31 10:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0